2012年11月3日土曜日

12/11/2(ソートに入った)

○ゲームプログラマーになる前に覚えて起きたい技術


chapter16:xmlもどきを読むの章

こういうことをひたすらやった記憶がよみがえってきた、退屈だしうまくいかなかった時の脱力感といったら、言葉では表せません。

とはいえ勉強になった、むずかしいですけど。


○codler


今日はソートのところに突入した他、いろいろな問題をやった。
ほとんどは考えるというよりも、C++の機能を知れば簡単に解けるけど、知らないと時間がかかるよ、という問題だった気がする。

後、範囲制限はほとんど気にしなくていいということがわかりました。
例外処理はしなくていいみたいです。


ソートはバブルソートくらいしか、名前と方法が一致するものがわからない。
この程度でどれくらいわかるようになるか。

0 件のコメント:

コメントを投稿